どりおの介護・社会福祉士ブログ

介護・社会福祉士について思うこと

介護日記

新型コロナウィルス状況改善「ドライブレク復活」

新型コロナウィルスの五類移行といった状況改善する中、当施設では、少しずつレクリエーションが実施されている。完全復活と言わないまでも、入居者の笑顔や歓声が戻ってきた。ただし、一般的に高齢者は抵抗力が弱いので、介護現場では、不安の声も出ている…

初めて介護職についた時に読んだ本「よくある現場の介護知識」

この本は本当役に立ちました。どう役に立ったかというと、まず、薄いので心理的負担が少ない。そして薄いと言う事はこれは知っておきたいという事が書かれています(認知症対応や認知症とは)。そして一日の時系列、その場面ごとのポイントが書かれてることで…

介護・福祉関連イベント通いで刺激のある生活

・介護・福祉関連イベント通いで刺激のある生活 自分の住んでいる地域には、多様な世代がいる。共働きや仕事において第一線から離れた人など。なので顔なじみが少ない。そんな中、介護・福祉関係のイベント(認知症を知るや腰痛対策や8050問題など社会福…

介護士 「記録のあれこれについて」

介護において申し送りの際には、その人の「価値判断」が入ることがどうしてもある。その人にとって必要かどうかに始まり、申し送りノートに記載には、その人なりの全部か一部分か記載されている。そもそも記録記載の統一というルールがあっても守られていな…

介護士の心身の守り「散歩など足腰を鍛える」

・介護士の心身の守り「散歩など足腰を鍛える」 毎日寒い日が続いていますが、寒くても外に出てみては、どうだろうか。 朝の散歩はどうだろう。少しでも良い。無理ならベランダで少しボーっとしてみる。それだけでも頭がスッキリする。散歩なら足腰が鍛える…

きっかけを作った研修

・きっかけを作った研修 介護職で、慣れてきたころ、施設内研修で、「認知症研修」というものがあり、認知症の症状や対応策といった定番ものをしていました。認知症というものをよく知らない新人には、いきなりの研修では、戸惑うと思うので、事前に説明をし…

レクリエーションに思うこと

目次 はじめに レクリエーションに思うこと 最後に ・はじめに どうも、どりおです。今回はレクリエーションについて話したいと思います。 ・レクリエーションに思うこと 当施設では色々なレクリエーションをしてます。歌、紙芝居、風船バレー、クイズ。昼食…